DESIGN BLOGデザイン事務所の制作ブログ

【CSS】clearfixについて

優香

clearfixとは

まずclearfixとはfloatを使用する際にレイアウトが崩れないようにするものです。 floatは要素を隣に並べたり、文字を回り込ませたいときに指定するプロパティですが float(浮かせる)要素のため、次の要素が下に潜り込んでしまったりと レイアウトが崩れることがあります。 そのレイアウトを崩れないようにするのがclearfixの役目です。「 浮いた要素のバリア機能」とイメージすると分かりやすいと思います。

clearfixを指定することにより、浮いた要素にバリアのようなものを張ることができ、 浮いた要素に他の要素が回り込むのを防ぐことが出来るようになります。

 

使い方

このようなブロックを作りたいとき

SETP.01-HTMLで要素を囲む
<body>
<div class="clearfix">
<div class="green"></div>
<div class="yellow"></div>
</div>
<div class="red"></div>
</body>
☆この時、一番下の要素は浮かせないため囲いません
SETP.02-CSSでclearfixを指定する
BMBではクラス名にclearfixと書くとYUIresetからcssを読み込んでくれるので 自分で記述しなくても大丈夫です。
clearfixに書かれている内容 YUIreset.cssには以下の通りに書かれています。

.clearfix:after{content:".";display:block;height:0;clear:both;visibility:hidden}
.clearfix{display:inline-table;min-height:1px}

この記述があれば回り込みを解除してくれます。
clearfixがそもそも効かない場合は YUIreset.cssにこの記述があるかの確認をお願いします。
☆基本的にreset.cssは触らないようにしましょう

注意点

clearfixには隙間ができる
clearfixには隙間ができるため、一番下の要素を浮かせるときにはclearfixは書かないようにしましょう。

まとめ

floatとclearfixが使いこなせるようになると便利なことがたくさんありますが、 機能を理解していないとレイアウトが崩れたりレスポンシブにしたときに無理が出たりするので 一つ一つ理解していっていただけたらと思います。
またclearfixについて疑問点や追加したほうがいいことがありましたらコメント欄にお願いいたします✐☡
株式会社ビーエムビー

株式会社ビーエムビー

〒114-0031 東京都北区十条仲原1-4-8 商店街会館311 TEL&FAX:03-5948-5996

東京都北区のWEBやDTP(印刷物)のデザイン制作会社です。ホームページ制作やLP(ランディングページ)の作成、ECサイト(楽天ストアなど)の構築などのWEBデザイン、チラシ・ポスター・名刺・パンフレット・看板などの印刷物デザインに対応しています。お客様の業務形態や用途に合わせたwordpressによるCMSサイトをフルスクラッチにて構築することが可能です。お気軽にお問い合わせください。

その他の制作ブログ一覧

名入れノベルティバッグを制作しました! 名入れノベルティバッグのご依頼を頂きました。 埼玉県新座市の不動産会社さまからのご依頼で、社名入りの手提げ袋を制作しました。 以前使っていたものを使い切ってしまったので、新しいデザインで作りたい!ということで、これまで使用されていたもののデザインと雰囲気が変わるようなデザインを目指しました。 主に営業の方が資料を入れるのに使ったり、お客様にお渡しするノベルティグッズを入れたり...といった用… DTPillustrator
LINEスタンプを制作しました。たくさんのイラスト作画が大変でしたが、とても楽しい作業で納品まであっという間でした。 LINEスタンプ制作のご依頼を頂きました。 兵庫県三木市で彫刻刀の老舗メーカーとしてたくさんの彫刻刀を製造販売しているクライアントさんです。以前にホームページ制作をさせていただいたご縁からいろんなお仕事をご依頼いただいています。 そんな中でもLINEスタンプ制作のご相談をいただきました。クライアントさんのマスコットキャラクターをLINEスタンプにしたいとのこと。 何度かやったことのある仕事で… イラスト制作illustratorphotoshop
【jQuery】slideToggleを使って要素をクリックで要素を表示・非表示させる 「Q&A」などでよく使われる、クリックすると詳細が表示される、アコーディオンメニュー。この記事では、そのアコーディオンメニューを、jQueryのslideToggleというメソッドを使って作成する方法をご紹介します。 1、slideToggleの使用例 まずはjsの記述について <script> $(function($){ $('ul.qa li .question'… TECHNICWEB制作javascriptjQuery
一覧に戻る